クラブ概要

「G440 LSTドライバー」は2025年2月6日発売のピン「G440」シリーズの低スピンモデルです。ヘッド素材は811チタン(ボディ)+鍛造T9S+チタン(フェース)で、軽量カーボン製クラウンを採用しています。前作G430 LST(440cc)からヘッド容量が450ccに拡大され、慣性モーメントもさらに高める設計に改良されました。これらの新設計により、低い重心と高い初速で強弾道を実現する「飛び重心」ダイヤを追求しています。シリーズ内では、最大飛距離の「MAX」、ドロー重視の「SFT」と並ぶ第三のモデルで、強い弾道・低スピン重視の位置づけです。

性能・特性

  • 飛距離性能: 「飛び重心」設計と薄肉フェースでボール初速が向上し、高打ち出し・低スピンで前作以上に飛距離が伸びます。
  • 弾道の高さ・スピン量: 重心位置が低いため打ち出し角は高めで、スピン量は抑えられる設定です。上下打点でのブレにも耐えうる設計で、最適なスピンで飛ばせます。
  • 操作性(つかまり・抜けの良さ): ヘッドは少しトウ寄り(フェード系)の重心バランスで、球の曲がりが小さめです。構えやすいコンパクトな顔つきで、適度につかまりながらも直進性の高い弾道を得やすく、扱いやすい設計です。
  • ミスヒット時の挙動: 大慣性モーメント(高MOI)と「スピンシステンシー・テクノロジー」で、上下左右の打点ブレに強く、ミス時でもスピン量と飛距離を安定化します。

おすすめユーザー

ヘッドスピードが速く、低スピンでキャリー重視の飛距離を追求したいプレーヤーに向きます。スライス(左へのミス)が気になるゴルファーにもおすすめで、ピンの設計者も「左を気にせずオートマチックに飛ばしたいゴルファー」に適するとしています。競技志向の中・上級者や、前モデルで球が上がりすぎた方が、G440 LSTに替えることで弾道を安定させたい場合にも合うでしょう。

ユーザーの声・レビュー

ポジティブ

  1. 前作や他社ドライバーから飛距離が伸び、安定したキャリー性能が得られた。
  2. 打ち出しが高く、打感が柔らかいため球が上がりやすく、扱いやすい。
  3. 構えやすい顔つきでつかまりも程よく、直進性の高い弾道でミスに強い設計。

ネガティブ

  1. ヘッドスピードがあまり速くないと期待ほど飛距離が出ないと感じる。
  2. ヘッドの見た目(表面仕上げやヘアライン加工など)が好みではないという声。
  3. 上下打点が外れるとスピンが少なくなり、狙った通りに飛ばないと感じる場合がある。